エンジン オーバーホール(Part 3)

150530_01

ということでクランクケースが組みあがりました。それでは続きをいってみます。

150530_02

150530_03

ケース内のオイルポンプシャフトブッシングを交換の上、オイルポンプを取り付け。こちらのS&S製オイルポンプ、年式によってはケースに小加工を必要とする場合があります。正しい取り付けのうえで使用することで純正ポンプより油圧・油量の増加、オイルの循環経路の最適化を図れます。オイルをたくさん送って送った分オイルタンクに戻せればエンジンによろしい事間違い無しです!だから「見た目ハイテクなんだよなぁ・・・」なんて野暮な事は言わないで下さい(笑)余談ですが純正ナックルヘッドの場合は油圧・油量が増加する事でオイル漏れ等が発生する事があります。それは機会があればそのときに。

150530_04

150530_05

ピニオン・カムブッシングのリーミング済みのカムカバー。(左)数回の仮組みを繰り返してカムシャフトとブリーザーバルブのスラスト調整、カムギアとピニオンギアのギアラッシュ調整(右)ここの調整はバルブ駆動系のノイズ(カチカチ音やモーターのうなるような音)の発生等に大きく影響します。ただカムを換えただけ・・・では色々危険です。

150530_06

タペットについては内径過大のためタペットブロックを交換。それでもクリアランスの広かった一ヶ所はリフターも交換。信頼と安定のJIMS製。

150530_07

150530_08

ロッカーアームはシャフト・ブッシング共に交換。右の画像。分かりにくいかもですが、ロッカーアームとバルブの接触部は右のアームの様に面が荒れています。かといってそのまま戻すのもなんなので再使用可能の状態の物は左の様に面をなだらかにしつつ軽く磨いています。ジオメトリーの観点から言えば研磨は本質的ではないかもしれませんが。特に純正のロッカーアームは出来が良いし磨けばフリクションも多少は減るかもしれないし・・・ごちゃごちゃぬかしてますが、良かれと思う事はやっておきたい。ただそれだけです(笑)

次回、やっと完結です。

2013/6/25過去のブログより