コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

DRAG ON ハーレー・ダビッドソン カスタムショップ

  • ホーム
  • カスタム
    • Twin Tec
    • ベース車両のご紹介
    • カスタム車両 2015年-2016年
    • カスタム車両 2014年
    • カスタム車両 2013年
    • カスタム車両 2011-2012年
  • 車検・点検・修理
    • オイル交換
    • 車検・整備
  • パーツ
    • オリジナル商品
    • 取り扱い商品
  • 車両販売
    • 特選車両
    • ハーレー輸入 / 販売
  • スタッフ・ブログ
  • アクセス

スタッフ・ブログ

  1. HOME
  2. スタッフ・ブログ
2016年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 yui2014 未分類

業務連絡

旧ピストン、スカート方向の直径。本チャンの計測はもちろんマイクロメーターで計測しております。画像でわかりやすく撮るためにノギスにて。 ヘッドガスケット面、面研前(左)と面研後(右)オイルストーンを当てるとヘッドボルト穴周 […]

2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 yui2014 カスタム

足でクラッチ、手でギアチェンジに改造の巻

ちょっと前にインナースロットル加工を紹介しましたが、あの件に触発されたお客様のバイクがこちら。他店様でフルカスタムされたオールドスクールな1台。マイナートラブル等でたびたび修理・メンテを行わせていただいてました。今回当店 […]

2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 drag-on@admin エンジン

エンジン オーバーホール(完)

残るはシリンダーヘッド。今回はヘッド全体に手を加えることとなりました。バルブ・スプリング・アッパーカラー・バルブガイド・シートリングを交換です。以前のスポーツスターのヘッド修理でも述べましたが鉄やステンレスのバルブと銅系 […]

2015年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 drag-on@admin エンジン

エンジン オーバーホール(Part 3)

ということでクランクケースが組みあがりました。それでは続きをいってみます。 ケース内のオイルポンプシャフトブッシングを交換の上、オイルポンプを取り付け。こちらのS&S製オイルポンプ、年式によってはケースに小加工を必要とす […]

2015年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 drag-on@admin エンジン

エンジン オーバーホール(Part 2)

前回に引き続きロアーエンドの作業です。 ガスケット面、接合面のバリ取りを行った後に面出し。これは全ての面に対して行います。オイル漏れを防止・メタルガスケットの使用・化学合成エンジンオイルの使用・ボルト類の緩み防止・エンジ […]

2015年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 yui2014 カスタム

インナースロットル加工

今回のオーダー。1インチのハンドルにPOSH製22ミリハンドル用のインナースロットルKITを使用して加工し、名古屋グリップを使う。 今回は諸事情により完成手前までのご紹介。 もろもろの計測後ジャストの部分でハンドルをカッ […]

2015年6月9日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 drag-on@admin エンジン

エンジン オーバーホール(Part 1)

今回から数回に分けてエンジンのオーバーホールについてご紹介させていただきます。良いタイミングで77年ショベルのオーバーホール依頼が入りました。 今回のエンジンのオーナーさんは約10年前に車両を購入されたのですが、その当時 […]

2015年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 drag-on@admin エンジン

エンジン修理:48年パンヘッド(Part 2)

だいぶ前に紹介した48年パンヘッドのエンジン修理ですが、エンジンケースの手配が遅れていてまだ終わっていません。寛大なオーナーさんはあくまでレプリカを希望されているので文句の一つも言わず待ち続けてくれている、そんな状況です […]

2015年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 drag-on@admin カスタム

マフラーの製作

走りに重きを置くオーナーさんで過去にミッション、クラッチ、ベルトドライブ、フロントフォーク等、いっぺんにではなく一つずつ手を入れて違いを体感していく・・・というスタンスでカスタムを楽しんでいる方です。元々のマフラーはFL […]

2015年6月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月11日 yui2014 入荷車両

1980年 FXS-80入荷

    1980年 FXS-80 ローライダー入荷しました!・・・といってもご覧の状態です。平成元年から放置されてきた1台です。とりあえず全バラにしてエンジン・ミッション・車体等。全ての状態をまず把握 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

DRAG ON 紹介VIDEO

TOPICS

  • 業務連絡
  • 足でクラッチ、手でギアチェンジに改造の巻
  • エンジン オーバーホール(完)
  • エンジン オーバーホール(Part 3)
  • エンジン オーバーホール(Part 2)
  • インナースロットル加工
  • エンジン オーバーホール(Part 1)
  • エンジン修理:48年パンヘッド(Part 2)
  • マフラーの製作
  • 1980年 FXS-80入荷
  • エンジン修理:2005年XL1200R(完)
  • SUNDANCE / ENKEI 7SPOKE WHEEL
  • エンジン修理:2005年XL1200R
  • ガスタンク製作:TITAN

最近の投稿

業務連絡

2016年3月1日

足でクラッチ、手でギアチェンジに改造の巻

2015年7月2日

エンジン オーバーホール(完)

2015年7月2日

エンジン オーバーホール(Part 3)

2015年6月22日

エンジン オーバーホール(Part 2)

2015年6月16日

インナースロットル加工

2015年6月11日

エンジン オーバーホール(Part 1)

2015年6月9日

エンジン修理:48年パンヘッド(Part 2)

2015年6月8日

マフラーの製作

2015年6月5日

1980年 FXS-80入荷

2015年6月2日

カテゴリー

  • エンジン
  • カスタム
  • カスタム車両
  • 入荷車両
  • 未分類
  • 過去ブログより

アーカイブ

  • 2016年3月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • くつろぎスポット
  • 設備一覧
  • 業販承ります
  • スタッフ募集
  • 企業情報

プロフィール

small_logo_olb_sss

〒340-0002
埼玉県草加市青柳3-4-28
TEL 048-931-1800
10:00 - 20:00(水曜日除く)
- FacebookにてHOTな話題更新中 -

Copyright © DRAG ON ハーレー・ダビッドソン カスタムショップ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • カスタム
    • Twin Tec
    • ベース車両のご紹介
    • カスタム車両 2015年-2016年
    • カスタム車両 2014年
    • カスタム車両 2013年
    • カスタム車両 2011-2012年
  • 車検・点検・修理
    • オイル交換
    • 車検・整備
  • パーツ
    • オリジナル商品
    • 取り扱い商品
  • 車両販売
    • 特選車両
    • ハーレー輸入 / 販売
  • スタッフ・ブログ
  • アクセス
PAGE TOP